忍者ブログ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当に日当たりのよい家は、南向きの部屋だけでなく、北側にまで太陽の恩恵を受けることができます。
その為には、家の南北をぶち抜いたような空間が理想です。
難しい場合には、引き戸を使って開放性のある空間にするといいと思います。
こうして健康的で、家族のこころが通い合う、ゆとりのある空問ができ上がります。
お勧めは、中庭を設ける事です。
中庭を設けるメリットは、採光や風通しだけではありません。
ざっとメリットを上げてみましょう。
  • 採光
  • 風通し
  • プライベート空間の確保
  • 防犯性
特に都心部においての中庭では、プライベートの確保は非常に魅力的なポイントになると思います。
一般的な庭の場合、設けたはいいものの、道路に面しており外から丸見えという状況はよく見かけます。
せっかくリビングから続く美しい庭だとしても、プライベート面から、カーテンを閉め切って生活しなければならないというケースが非常に多いのです。
これが中庭の場合、特にロの字型の中庭でしたら、外からの視線を全く気にすることなく窓を開けることが出来るのです。
このように、メリットの多い中庭ですが、もちろんデメリットも存在します。
  • 湿気がこもる可能性がある
  • 居住空間の犠牲
  • 生活動線が長くなる
ロの字型の中庭の場合、水捌けに気を配らなければ湿気がこもりやすくなります。
極端に言ってしまえば、水捌けを全く考慮しなかった場合、雨が降ると中庭が池になってしまうのです。
また庭を回遊する形の間取りになりやすいので、生活動線は長くなりがちです。
これらのメリットとデメリットを比べ、この字型(参考)の中庭にするなど、自分のライフスタイルに合った中庭を取り入れていきましょう。
PR

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]